開催報告:袋井・寒茶づくり体験イベント
2020年01月25日20:36
カテゴリー
去る1月20日(月)、大寒の日に作る昔ながらのお茶「袋井・寒茶づくり体験イベント」が、晩茶研究会と松下コレクションを活かす会の共催で開催されました。
総監修は松下 智 先生(元愛知大学国際コミュニケーション学部教授)
木桶を使って茶葉を蒸して作った寒茶は、参加者の皆様に大変好評でした。
多くの方々がご参加くださり、誠にありがとうございました。
今回のイベントの様子は、中日新聞さんが記事にしてくれたので、どうぞご覧ください。
⇒中日新聞記事:伝統製法「寒茶」づくり 袋井で生産者や市民ら体験




総監修は松下 智 先生(元愛知大学国際コミュニケーション学部教授)
木桶を使って茶葉を蒸して作った寒茶は、参加者の皆様に大変好評でした。
多くの方々がご参加くださり、誠にありがとうございました。
今回のイベントの様子は、中日新聞さんが記事にしてくれたので、どうぞご覧ください。
⇒中日新聞記事:伝統製法「寒茶」づくり 袋井で生産者や市民ら体験